【ケトジェンヌ】が消費者庁より注意喚起を受ける。服用者に健康被害があった模様。
消費者庁は、【ケトジェンヌ】というダイエットサプリメント(健康食品)を服用した人から健康被害があるという、事故情報が短期間に急増したため、今後の消費者被害の発生又は拡大の防止を図るために、消費者の皆様に注意を呼びかけました。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49566890Z00C19A9CR0000
またか…と思い、【茶のしずく石鹸】の健康被害も思い出しました。健康や美を追求した結果、思わぬ代償を背負うことに…なんだか悲しいですね…。
健康被害の内容は?
以下のような症状を訴えた人が多かったようです。
● 腹痛
● 下痢
● 大腸炎
まだ【ケトジェンヌ】が原因でこのような体調不良になってしまったと断定されてはいないそうです。服用者にこういった症状が多いという状況だそうです。
どうしても、【やせる】【美しくなる】【簡単】などに惑わされてしまう。
私もそうなのですが…どうしてもも、【やせる】【美しくなる】【簡単】という言葉に飛びついては、惑わされてしまいます。安全安心ということをつい忘れてしまうのです。1番大事なことなのに…世の中には簡単なことなのどないのです。そのことを頭に置いていれば、被害に遭うことを避けられるかもしれません。
しかし、日本の規制は甘いのかもしれない…。
何を基準にみるのか?というのが大事になってきます。しかし、日本は健康食品、サプリメントに対して規制や審査が甘いような気がします。もう少し徹底すると、このような事故なども防ぐことができるのではないでしょうか?
自分の体質を理解する。
まずは自分の体質を知ることです。周りに効果があったとしても、自分の体質にあっていないと意味がありません。そもそもアレルギーに強い人であれば、問題ないのですが、内容によっては、死に至ることだってありえるのです。自分の身体と向き合うことが大事ですね…お金に余裕がある方は、医療機関でアレルギー検査を受けられるのもいいかもしれません。意外な発見があるかもですよ!
まとめ
とにかく、自分で自分の身を守る。悲しいですが、それしかありません。
⚫︎怪しいものではないか、成分を調べる。
⚫︎ 自分の体質を知る。
⚫︎ むやみやたらに飛びつかない。
とにかく疑う心が大事かもです。しっかりしなくては…と改めて思いました。皆さまもお気をつけください。最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。