横綱【鶴竜】名古屋場所優勝!本当におめでとう!横綱【白鵬】との直接対決を制し【優勝】凄いです!

腰に不安があった名古屋場所でしたが、見事に優勝【鶴竜】関、おめでとうございます。

どうかな?やっぱり優勝決定戦か…と思っていましたが、横綱【白鵬】を制し、【鶴竜】関、優勝です。本当におめでとうございます。とても優しい【鶴竜】関なので、こういう人が優勝するとやっぱりうれしいですね…。腰に不安があると場所前報道がありましたが、優勝できましたね!本当におめでとうございます。

7場所ぶり、6度目の優勝!本当におめでとうございます。

7場所ぶり、6度目の優勝となりました。今回は【鶴竜】関らしい相撲が多かったので、結果優勝へとつながったのではないでしょうか。今場所は諦めず、攻めの姿勢を緩めなかったと思います。とてもよかったです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00050165-yom-spo

 

名古屋場所は、【友風】関、【照強】関、【遠藤】関、【逸ノ城】関もよかった。

先場所は、【朝乃山】関の優勝ということで、相撲界も湧きました。今場所は大関が不在となってしまい大変寂しい場所ではありましたが、若手の【友風】関、小兵の【照強】関、本来の力が戻ってきた【遠藤】関、マイペースで攻める【逸ノ城】関と多彩な力士の頑張りぶりを見ることができました。若手力士たちの活躍も期待できますので、来場所もまた楽しみです。

毎回思うのだが…やはり押し相撲ばかりで面白くない。

最近は、押し相撲が多く、引き癖がついてしまっている力士も多いです。もっと相手の力を利用した多彩な技をみせてほしいなと思います。【白鵬】関には技があるのでここまでの勝率をあげることができたので、少し危ないモンゴル相撲の技はしなくていいですので、双方がケガをしない程度の技を繰り出して欲しいものだなと思いました。私の勝手な願望です。とにかく【鶴竜】関おめでとうございます。最後までおつきあいいただきありがとうございました。

 

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください