【京都アニメーション】放火…なぜこのような事ばかりおきるのか…。41歳男が液体を撒き放火…。

悲しい…志を持って頑張っていた若い人々が被害に…。

なぜ、このようなことが…もう本当にかわいそうです。沢山の方々が被害にあわれ、亡くなられてもいます。たまりません。犯人は液体を撒いて火をつけたとのこと…どうもガソリンのようです。刃物も沢山あったとか…。アニメが好きで、アニメ制作に携わっていた方々が被害にあわれ、本当に無念です。ご家族の方のことを考えるととてもつらいです。

https://www.sankei.com/smp/main/topics/main-36422-t.html

犯人はTシャツにジーパン姿…。

【京都アニメーション】付近の住民の方が、『男の人のジーパンの裾が燃えていて…裸足で血だらけだったので、水をかけてあげた』と言ってらっしゃいました。あとで犯人であることがわかったそうです。犯人はTシャツにジーパン姿で、腹部に刺青が入っていたとのこと。運転免許証から関東地方在住の41歳男性であることがわかっているそうです。現在、意識不明の重体だとか…。しかし、あまりにも酷い…。被害者の方々がかわいそうすぎます。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM7L5GDYM7LPLZB01P.html

【京都アニメーション】社長会見…。

【京都アニメーション】八田英明社長がマスコミの取材に応じていらっしゃいます。今回被害にあった【京都アニメーション第1スタジオ】は『会社の核となる場所』とのこと…。監督、原画やキャラクターデザイン担当者の方々も被害に遭われたそうです。会社の核を失ってしまった【京都アニメーション】…もう本当になんといっていいのか…言葉が見つかりません。

数年前から作品批判やスタッフ殺害予告まであったとのこと…。

八田英明社長の会見で、【京都アニメーション】には、数年前から作品への批判や、スタッフの殺害予告が相次いでいたことが判明しています。

『弁護士に相談したり、警察に被害届を出したりするなどして、その都度対応してきたつもりだった。ここまでする人がいるとは想像もできなかった…』

と社長はいわれていました。本当に想定外のことが起きてしまったようです。

『暴力行為に訴えてどうするのか。作品に批判があるならちゃんと主張すべきだ』

ともいわれていました。本当にそうです。あまりにも悲惨な現状であり、どうすることもできないもどかしさと同時に怒りも込み上げている状況があまりにも不憫でなりませんでした。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019071801104&g=soc

あくまでも憶測だか、犯行予告ではないか?と思われる投稿が、ネット掲示板にあった模様…。

掲示板「ふたばちゃんねる」に7月18日午前8時39分、

「ニュースにデビューしてもいいかい?」

という投稿があったとのこと、この2時間後に事件が起きているので、関連があるのではと、ネットでは騒がれているようです。「5ちゃんねる」の「響け!ユーフォニアム」のスレッドに事件直前まで、荒らしのような書き込みがあったようですが、17日午後2時54分以降は投稿がないそうです。あくまでも憶測ですが、今回の事件の犯人が投稿していたのではとネットで騒がれています。もう本当に怖いです。

https://www.j-cast.com/2019/07/18362963.html

このような悲惨な事件が後を絶たない…。亡くなった方々や被害に遭われた方、ご家族のことを考えると苦しさしかない。

あまりにも悲惨すぎて、被害に遭われた方々やそのご家族のことを考えると苦しさしかありません。どうしてこのような残虐なことができるのか…。必死に頑張っていい作品を作ろうとしていただけの【京都アニメーション】の方々のこと考えると無念でなりません。このような悲惨な事件が後を絶たない…怒りしかありません。本当に悲しいです。お亡くなりになられた方々…ご冥福をお祈りいたします。

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください