訃報に驚いたのと同時に悲しみも襲ってきた…。
【横山たかし】さん大好きな漫才師の方でした。全身金ピカで…そのうさん臭さが大好きでした。「みんな笑え、笑えよ!」とか「すまんのぉ」とか大好きでした。本当に残念です。6/1(3:51)に多臓器不全のため大阪市内の病院でお亡くなりになられたそうです。まだ70歳早すぎます。
https://www.asahi.com/articles/ASM624DVMM62PTFC007.html
相方【横山 ひろし】さんの話が心にしみる。
【横山たかし・ひろし】という漫才コンビは55年も連れ添いました。すごいのが大きなけんかをしたことはほとんどないそうです。お互いを思いやりとても優しいお二人なので55年という長い間コンビとしてやっていけていたのだと思います。4月に検査入院をされてから経過が悪くそれでも【横山ひろし】さんは相方【横山たかし】さんのお見舞いに行き、ご自分たちの漫才を動画で見ていたそうです。また舞台にあがろう!と勇気づけていらっしゃったみたいです。素敵な関係ですね…。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201906020000437.html
【横山やすし】さんのお弟子さん時代の話があまりにも壮絶だった。
【横山たかし・ひろし】は【横山やすし】という師匠の下で修業していました。【横山たかし】さんは弟子の間、【横山やすし】さんに1000発ぐらい殴られたとか…。阪神高速道路で車から降ろされたり、置き去りにされたり、ふぐちりやの二階の窓から蹴落とされたりもしたそうです。命の危険を感じたこともあったそう…。このような非人道的な暴力をみかねて、【正司玲児】さんが弟分に引き取る形で松竹へ移籍できたそうです。それでも【横山たかし】さんは【横山やすし】さんを尊敬し大事に思われていたとのことでした。とても優しく律儀なかただったようです。
金ピカおぼっちゃまスーツ、赤いハンカチーフがトレードマークでした。
【横山たかし】さんが愛用されていた、自称38億8千万円する純金製ジャケットは、本当は2万円ぐらいで製作できるそうです。通気性のない冬ジャケットなので夏は汗だくになられていました。洗濯・クリーニングはされず、1年ぐらいで処分かファンの方に挙げていたそうです。療養後は金ピカの車椅子で舞台に復帰。車いすは「安倍総理がおぼちゃまが苦しんどるから手配してくれた」とのこと(大ぼらです)。純金で48億円もする車椅子であり、38億円の衣装が重たすぎたため腰の病気になったなど…会場は爆笑の渦だったとか…赤いハンカチーフを咥えながら「あ~辛いの~」というお姿が見れなくなるかと思うと本当に悲しいです。
私はどうしても、昔ながらの芸人さんが大好きです。
【バラエティー生活笑百科】、【笑点】が昔から大好きで…【横山たかし・ひろし】が出るとワクワクしていました。【あしたひろし・順子】、【昭和のいる・こいる】、【玉川カルテット】etc…懐かしいです。寂しいですね…。生あるものは…ですが実に悲しいです。【横山たかし】さんご冥福をお祈りいたします。
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。