ニューヨーク堂の【長崎カステラアイス】久しぶりに食べてみた!

ニューヨーク堂の【長崎カステラアイス】久しぶりに!種類の豊富さにビックリ!

子供の頃から、【ニューヨーク堂のアイス】が大好きです。なんか【蛭子能収】氏のご当地CMのようなニュアンスになってしまいましたが…。(あれは「オランダヤさんの花が好きなんです」でした…)最中アイスが主流なんですが、最中の裏側がパイ生地になっている「長崎アイス」もおいしく、ソフトクリームという名のアイスもおいしいです。お中元に送ると大変喜ばれます。今回久しぶりに【長崎カステラアイス ストロベリー】を食べてみました。種類の豊富さにビックリです!

https://www.nyu-yo-ku-do.jp/

カステラとアイスが柔らかくなってからが食べごろ!

パッケージに【美味しい食べ方】が記載されていました。

カステラとアイスがやわらかくなってからお召し上がり下さい。

そうしたいところでしたが…我慢できずにパクつきました!まあまあのやわらかさになっていたのでとてもおいしかったです。イチゴのアイスが甘すぎず、カステラのふわふわ感がたまりませんでした。

昔はスーパーや酒屋さんなどによく置いてあった【ニューヨーク堂のアイス】!

実家から歩いて2.3分ぐらいの酒屋さんに置いてありました【ニューヨーク堂のアイス】!だから小さい頃はよく食べていました。しかし、その酒屋さんも閉店し、今では本店かたまに【ニューヨーク堂】さんの冷凍庫をみつけたら必ず買うようにしています。すごく痩せていたころはバニラが甘く感じていてヨーグルト味をよく食べていたように思えます。今ではバニラが一番です(笑)。

県内の取扱店としては以下の模様。通販でも買えるようです。

【ニューヨーク堂のアイス】の県内の取扱店は以下のようです。たくさんありますね!

・ハウステンボス(カステラの城)

・海きらら水族館

・軍艦島コンシェルズ

・長崎ロープウェイ (稲佐山)

・長崎県物産館

・長崎バイオパーク

・やすらぎ伊王島

・稲佐山観光ホテル売店

・長崎浜屋地下(北野エース)

・夢彩都地下食品売り場

ここ以外にもあると思いますが、地方発送などできる場所なんですかね?私は今回、【とれとれ旬家】という産地直売所で買いました。あのカステラランドをしている【和泉屋】さんが展開している店舗です。【マツコの知らない世界】でソフトクリームと長崎カステラが紹介されたようで、2017/06/06に放送されたとのこと。全国ネットで紹介されていたとはビックリです。楽天などでも売られているので皆さまお試しください。あーまた食べたくなった!最後までおつきあいいただきありがとうございました。

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください