髪を切ったのですが…どうしても【みうらじゅん】さん風に…今風で可愛く変化させる方法考えてみました!

皆さんお悩みかどうかわかりませんが…。

私は髪が広がりやすく、どうしても、まとめ髪になってしまう…。

いつもいつも、まとめ髪にしていたら、引っ張りすぎなのか…両サイドの髪が薄くなりつつあります。ですので…髪を切ることにしました。実家の母が昔ながらの美容室をしておりまして…久々のシャンプーカットをしてもらいました。かなりの量を切りました。私が小さい頃は、切った髪を買いにくる業者さんがいらっしゃいましたが、いつの日からか、来なくなりました。懐かしいです。しかし、髪の毛の写真怖いですね…量の多すぎで、自分で写して引きました。

どうしても【みうらじゅん】さん風になってしまう。

【みうらじゅん】さんには申し訳ないのですが…どうしてもボブに切ると【みうらじゅん】さん風になってしまいます。どうして、今風にならないのか…せめてもの女性ぽくはなりたいので、改善策を勝手に考えてみました。

①髪色を明るくする!

髪色を明るくするだけでも重たい感がないかもしれません。どうしても黒いと重たく感じます。少し明るめにしてみますね!

② ふんわりまとめ髪にする!

やっぱり引っ張ると、全体的に髪の毛が薄くなりつつあります。お相撲さんの大銀杏や柴田理恵さんのサイドの髪の毛が気になってしまうのは、私だけでしょうか?ふんわりまとめ髪にすることによって、薄毛は少し改善できそうです。シュシュやバナナクリップなどを使うことで、髪ゴムより引っ張らないので、いいのではないでしょうか?

【みうらじゅん】さんより、お笑い【永野】さんが近い!

【みうらじゅん】さんというより…お笑い【永野】さんが近いですね…。お笑い【永野】さんは【南田洋子】さんをイメージしているとか…ふぅー。とにかく!

① 髪色を明るくする!

② ふんわりまとめ髪!

この2つで、【みうらじゅん】さん、お笑い【永野】さんからの脱却を狙います!大した解決策ではありませんが、今のところ、これしか思いつきません。しかし、ヘアースタイルって難しいですよね…私は天然パーマでもあるので大変です。皆さまもいろいろと髪のお悩みがあられると思いますが…髪の毛が無くなってしまってからでは遅いので、早めにケアをされるのがいいかと思います。最後までお付き合いいただきありがとうございました!

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください