意外と遊べる【ニャオニャオ先生】
もうすでに勝手に家族となりつつある【ニャオニャオ先生】です。最近では猫用おもちゃや猫用おやつが我が家に増えつつあります。ご飯を食べているときは撫でさせてくださいますし、とても【ニャオニャオ先生】には癒されております。大変ありがたいです。
やはりにゃんこの遊び方は犬とは違って難しい。
ワンと違ってニャンは少し遊び方が難しいです。なついて欲しいがために、ついついおやつをあげ過ぎてしまいます。おいでといってもまだまだ早々来てはくれません。
しかし、とってもかわいい【ニャオニャオ先生】です。
最近は、自分から鼻をつけてきたり、頭をこすりつけてきたりするようになりました。かわいいです。我が家の庭を好きなように駆け回っております。明け方や夜中は近所の野良猫ちゃんたちと喧嘩しているのか…ニャアニャニャアニャうるさいです。耳を少しかじられていたりします。心配です。
もう少し慣れたら動物病院へ!
早く動物病院へ連れていきたいのですが…。ワクチンも接種したいし、猫エイズに感染していないか心配なので…もう少し慣れないとケージに入れたら大変なことになりそうです。病院に連れて行ったがために寄り付かなくなったら悲しいので…もう少し信頼関係を築かねばなりません。難しいですね…。
ありがとう【ニャオニャオ先生】おかげで家族みんな和みます。
【ジョンさん】がお空にいってから、本当に悲しみしかなく…我が家は真っ暗でした。【ニャオニャオ先生】が我が家に来るようになってからは、みんな少し元気になったように思えます。両親もやっぱり犬がいいと言いながらも、【ニャオニャオ先生】と遊んで楽しそうです。【ニャオニャオ先生】本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いしますね!皆様最後までお付き合いいただきありがとうございます。
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。