お弁当が悪くなるので…。
暖かくなってきたので、遅出の時は、環境のいい場所でお弁当を食べる…最近の楽しみです。お気に入りの場所である、長崎県庁界隈ベイエリアでお弁当してみました。稲佐山は見えるし、海はすぐ近くだし…気持ちいいです。
新県庁舎はデカイ!
運送会社の人がよく出入りする場所みたいです。各社沢山の車両が搬入していました。働いている方々を尻目に…なんだか優雅にお弁当を食べているのが少し申し訳なくなりました。しかし、デカイな…新県庁舎( ・᷄д・᷅ )
しかし、悲しいが長崎にはキチンと整備された公園が少ない…。
この間、『こしき岩』にどうしても行きたくて…父に無理をいい連れてってもらいました。長い滑り台があって、神社もあって、展望台もあって…楽しみにしていたのですが、何もありませんでした( ・᷄д・᷅ )
展望台があったのですが…周りは草ボーボー、人が殺されて放置されてもなかなか気づかないと思います。あとグラウンドのようなところがあったのですが、人が来ないことをいいことに、おじさんがゴルフの打ちっぱなしを勝手にしていました。最悪です。市の公園課は何をしているのでしょうか?何か事件があってからでは遅いです。キチンとした整備をしてほしいものです。
余談…ソフトクリーム味の牛乳!
まぁそれはそれはソフトクリーム味でした!なぜか売れずに50円となっております。びっくりするほどソフトクリームであり、とても美味しかったです。ハテ…今日も遅出なのでどこで食べるかな?楽しみです。最後までお付き合いいただきありがとうございます。
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。