うっかり【日焼け】してしまった…。
うっかりと私【日焼け】してしまいました。気が付いたら真っ黒です。いつも【台湾人留学生】と思われることが今まで多いのですが、今は【東南アジアの留学生】かな?って感じです。どうでもいいですね…すみません。
一昨日、上司がまるでおさるさんかのように顔がまっかかになっており、色んな人にいじられている姿をみて、ケタケタ笑っていたら、二の舞になってしまいました。情けない。どっかに自分だけは大丈夫的な根性があるんですね…。ちゃんとします!しかし暑い急に熱くなるので、ケア忘れちゃうんですよね…はてどうしましょう…私なりに考えてみました。
【日焼け】はやけど…どうケアしましょう?
【日焼け】はやけどです。そう思えば自ずとケアも思いつきますね!そうまず冷やす!【クールダウン】です!赤みと熱が治まるぐらいまで【クールダウン】!今は保冷剤などもあるので直接触れぬようタオルで巻いて冷やすか、瞬間冷たくなるスプレーなどもあります。あと【クールダウン】のジェルなのどもあるので、うまくつかっていくといいですね!
【クールダウン】のあとは必ず【保湿】!
しっかり冷やした後は、しっかり【保湿】!この一連が大事みたいです。化粧水だとしみるので、クリームがいいとのこと。伸びがいいものだったらいいですね!ジェルとかもいいかな?と私は勝手に思いました。
日焼けによる痛みが引いたあとも1週間ぐらいはクリームでのケアが必要みたいです。女性は普段のスキンケアを少し変えるだけでいいですが、男性は少しおっくうかもしれせん。しかし、やけどのケアと思えばできるかもしれませんね…。
【水分補給】も大事!
【日焼け】をしたことで、身体から水分が奪われています。だから【水分補給】が大事ですね!【水】が一番いいとのこと。熱中症対策としてはやっぱり【経口補水液】がいいかもしれません。とにかく【水分補給】大事です。
【栄養補給】も大事!
【日焼け】してしまったことで、【栄養補給】も必要となります。【ビタミン】・【ミネラル】・【たんぱく質】が必要だそうです。一番は食事でとることがいいみたいですが…なかなか取れませんよね…。【タコライス】などが日焼けにはいい食事といわれているみたいです。大好物なので、これからの時期食べたいと思います。
しかし、食事だけではなかなか補給で着ないものもありますので、そこは【サプリ】に頼るのもいいかもしれません。最近では、日焼け後のものや、そもそもの日焼け予防の【サプリ】もあるようです。活用していくのもいいかもしれませんね!
【睡眠】もしっかり!
やはり、【日焼け】は【やけど】でもあるので、身体の消耗は大変な物のようです。確かにぐったりと疲れてしまいますよね…。だから【睡眠】大事みたいです。【日焼け】後は沢山眠って身体を休めることが必要なんですね!ちゃんと時間を作ってダラダラではなく眠ることが大事です。
日頃の【日焼ケア】が大事!
日頃から【日焼けケア】大事ですね…ちゃんとやっていれば、こんなうっかり【日焼け】などおきませんでした。
敏感肌な私ですが、昨今はいろいろなものが巷には販売されております。なので、自分の肌にあった【日焼け止め】を選び、あとふぁだに負担のない、BBクリーム・CCクリーム・ミネラルファンデーションなどを使いしっかりケアしたいと思います。
最後にまとめ!
【日焼けケア】
① 【クールダウン】 ⇒ 【保湿】
② 【水分補給】
③ 【栄養補給】(ビタミン・ミネラル・たんぱく質)
④ 【睡眠】
⑤ 【日頃の日焼けケア】(日焼け止めなど…)
本日も意味不明な身勝手投稿ではありましたが、少しでも皆様のお役に立てればと思っております。余談ですが、【ジョンさん】のシャンプーリンスにUVカットが入っていたのを思い出しました!どおりでサラサラでした(笑)。最後までお付き合いいただきありがとうございます。
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。