【白鵬 翔】関、全勝優勝おめでとう!しかし、【逸ノ城】関、【鶴竜】関も頑張った!

【平成最後の大相撲3月場所】終了…。

【ジョンさん】がお空に行き、今場所は落ち着いて【相撲】を見ることができませんでした。いつもであれば、星取表を作り、1場所見ていくのですが…今回は全くできませんでした。ですので、これからものすごく遅いですが、【平成最後の大相撲3月場所】を振り返ってみたいと思います。

http://www.sumo.or.jp

【白鵬 翔】関がんばりました。全勝優勝おめでとうございます!

やっぱり【白鵬 翔】関でした、まだまだ相撲やれそうです。【引退】という言葉がよく聞こえてくるようにはなってきていますが、しぶとい、諦めない相撲まだまだ続いています。他の力士たちも、【白鵬 翔】関のように粘り強い相撲を取れるようになってほしいものです。【平成最後の大相撲3月場所】での【優勝】ですので、【横綱】としての役割は果たされたと思います。本当におめでとうございます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190324/k10011859101000.html

よく頑張ったのはやっぱり【逸ノ城】関だと思う!

今場所一番の頑張りは、やはり【逸ノ城】関ではないでしょうか?私は昔からファンでして…彼の寡黙さにいつも感心しています。今場所の【逸ノ城】関は特に違いました。私としては、1年ぐらい前から少しずつ変わってきたように思えています。大きな身体が急に軽くなる時がある、木偶の坊とばかり言われていた、ただただ大きな身体ではなく、どっしりと構え、相撲がちゃんとできるようになりました。本当に素晴らしいです。成績も14勝1敗。優勝争いまで持ち込みました。本当によく頑張ったと思います。これからも本当に楽しみです。頑張れ!【逸ノ城】関!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190324/k10011858921000.html

【鶴竜】関の、千秋楽一番は素晴らしかった!

千秋楽の【鶴竜】関は、全勝【白鵬 翔】関との一番でした。【白鵬 翔】関に7勝しかしていない、【鶴竜】関なので、きっとあっさり負けてしまうのでは?と思っていましたが、立ち合いすぐに前褌をとり、「おっ!勝てるかも?」と思いました。かなり土俵際でも何度も粘り、本当に【鶴竜】関頑張りました。最後はやはり負けてしまいましたが、本当に頑張られてたと思います。

https://www.jiji.com/sp/p?id=20190324182401-0029988368

私の注目力士たちもがんばっていた!

【ジョンさん】がお空に行ってしまって…喪失感に苛まれてばかりでしたので、注目力士の応援もあまりできておりませんでした。以下注目力士の皆さんを勝ち越し組だけまとめてみました。ご参照ください。

◇ 勝ち越し【幕内】

■ 東 横綱 【白鵬 翔】 15勝0敗

■ 西 横綱 【鶴竜】 10勝5敗

■ 東 大関 【高安】 10勝5敗

■ 西 大関 【豪栄道】 12勝3敗

■ 東 関脇 【貴景勝】 10勝5敗

■ 西 前頭4 【逸ノ城】 14勝1敗

■ 東 前頭5 【千代大龍】 8勝7敗

■ 東 前頭6 【隠岐の海】 8勝7敗

■ 西 前頭6 【阿炎】 8勝7敗

■ 東 前頭 7 【碧山】 12勝3敗

■ 西 前頭 7 【宝富士】 8勝7敗

■ 西 前頭 8 【琴奨菊】 11勝4敗

■ 東 前頭 11 【竜電】 10勝5敗

■ 西 前頭 11 【明生】 9勝6敗

■ 西 前頭 12 【嘉風】 10勝5敗

■ 東 前頭 13 【友風】 9勝6敗

■ 西 前頭 13 【輝】 9勝6敗

 

◇ 勝ち越し【十両】

■ 西 筆頭 【志摩の海】 13勝2敗

■ 東 筆頭 【千代丸】 10勝5敗

■ 西 二 【炎鵬】 8勝7敗

■ 東 4 【貴源治】 8勝7敗

■ 西 4 【徳勝龍】 9勝6敗

■ 東 5 【若隆景】 8勝7敗

■ 東 6 【旭秀鵬】 8勝7敗

■ 東 7 【東龍】 8勝7敗

■ 西 7 【蒼国来】 8勝7敗

■ 東 8 【臥牙丸】 8勝7敗

■ 東 9 【旭大星】 8勝7敗

■ 東 10【英乃海】 9勝6敗

■ 西 11 【安美錦】 8勝7敗

■ 東 12 【水戸龍】 9勝6敗

■ 西 12 【荒鷲】 8勝7敗

■ 東 13 【隆の勝】 11勝4敗

■ 西 14 【霧馬山】 9勝6敗

みんなよくがんばった!力士の皆さんありがとう!

やっぱり【大相撲】はいいです。私が居間で【大相撲観戦】をしていて、好きな力士が勝って歓声をあげていたら、一緒に【ジョンさん】もケージの中をクルクル回り喜んでいました。今もきっとお空でクルクルしていると思います。ジョンいつも一緒だよと心に誓いながら、明日からも頑張ります。力士の皆さん今回も素晴らしい場所をありがとうございました。最後まで、私の相撲道楽にお付き合いいただきありがとうございます。

 

 

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください