宮川選手には悪いが、スポーツ界のパワハラ問題もうウンザリです。
女子レスリング ⇒ 大学アメフト ⇒ アマチュアボクシング ⇒ 体操女子 もうお腹いっぱいです。どういう仕組みになっているのか…アスリートファーストではないんでしょうか…大変悲しいです。
宮川選手もコーチの体罰を愛の鞭と思わないで欲しい。
いくら尊敬するコーチかもしれませんが、体罰を愛の鞭というのはなんだか悲しいです。身体で覚えるのは競技の技だけで十分です。うまくできないから叩かれる…叩かれて自分を奮い立たせる…そんなことしなくても分かると思います。厳しさと暴力は違いますよね?悲しいです。
平日の日中のテレビが面白くない
朝からずっとどの局も同じ内容ばかり…ウンザリです。表現の自由を履き違えていて、深刻な問題をヘラヘラと…なんだか嫌気がさすのは私だけでしょうか( ・᷄д・᷅ )
今回もアスリートと協会の塚原千恵子氏との対立
今回も体操協会の塚原千恵子氏の権力によるパワハラをアスリートが訴えています。悲しいです。アスリートがあっての協会であるのに、オリンピックにださないとか、アスリートをドンドン追い込むことばかり…悲しいとしか言えない状況です。
今後も続くのか…
東京オリンピックがあるまでずっと続くのでしょうか…悲しいです。これにめげずに、宮川選手頑張って欲しいです。ほかのアスリートの方々も競技だけに専念し、オリンピックに出場できるのを願います。
私の只々悲しい感想でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
+1
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。