【貴ノ岩】の引退で【貴乃花】劇場終幕…。
さすがに【貴ノ岩】引退となりました。仕方がありません。昨年からの【貴乃花】劇場は一旦終幕です。貴ノ岩の退職金は1103万円だそうです。すごいですね( ・᷄д・᷅ )
昨年から暴力問題ばかりだった相撲界
悲しいことにどの力士が強いとか、この相撲が面白いとかではなく、昨年から力士の暴力問題ばかり取り沙汰されています。本当に悲しいですね…。
徒弟制度が悪いだけなのか?
国技でもある相撲。十両以下はお給料もない厳しい世界です。だから余計に上に上がろう上がろうと力士たちは努力するのかもしれません。今の時代にあわないという決まりごとも相撲界にはたくさんあるのでしょうが、それだけがこの一連の暴力問題につながっているわけではないと思います。
親方は実績だけでなく、きちんと教育ができる人にだけ任せるべき。
今、力士は皆さんご存知の通り、多国籍でもあります。日本人だからいいというわけではありません。多種多様な力士たちにきちんと人としての教育ができる人が親方になるべきです。今の親方衆ができていないといっているのではありません。しかし、親方になるには年寄株の取得と現役時代の実績が重要視されます。親方衆が悪いといっているのではなく、きちんと弟子を教育出来る人に親方になって欲しいのです。
力士の質の問題
上に上がれば上がるほど、技や体力、精神も鍛えなければなりません。番付と自分の立ち振る舞いや相撲技術が伴っているか、常に自問自答すべきだと思います。力士一人一人が自覚を持つことで、力士の質の向上にもつながるのではないでしょうか。
今後、相撲界がいい方向に発展することだけを祈る
昨年から色々ありましたが…今後は相撲業界がいい方向に発展していくことだけを祈ります。それには、協会側も相撲にかかわる全ての人々にフォローをしていく必要があるのではないでしょうか?これから【八角理事長】も色々話し合いをしていただき、いい方向に進んでいけるよう努力して欲しいです。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。