無料会員登録したので【U-next】で映画を観てみた!(トレジャーハンタークミコを観る!)
せっかくの無料登録なので、映画を観てみました!すごいですね?スマホでこれだけ見れたら、もうDVDも映画館もいらないと思ってしまいます。引きこもりたいですね( ・᷄д・᷅ )さっそくですが、【トレジャーハンタークミコ】を観てみました!
菊地凛子さんはやっぱり素晴らしい!
日テレ『獣になれない私たち』をみていたら【菊地凛子】さんがでていました。やはりいい女優さんですね!テレビドラマでもすんごい存在感でしたが、映画はもっとすごかったです。余談ですが、たまに私は【菊地凛子】さんに似ていると言われます。本当に余談です。調子に乗りました。
東京から始まりアメリカへ…壮大な映画です。【トレジャーハンタークミコ】
【菊地凛子】さんが劇中で着ている赤のパーカーがとても気になりました。かわいいです。東京でOLとして働いているクミコ。恐らく仕事は秘書のようでした。気持ち悪い意味深な上司がクミコ頼む仕事は殆ど私用…。東京でのクミコの生活は観てて辛いものでした。仕事は楽しいものではないでしょうが余りにも平凡で退屈な環境にヘドがでそうでした。
劇中にでてくるクミコのペットミニウサギがかわいい!
とてもかわいい【ミニウサギ】を主人公の【クミコ】は飼っています。故郷に口うるさいデリカシーのない母親がいるみたいですが、唯一の信頼できる家族は【ミニウサギ】だけでした。しかし、アメリカに行くことを決めた【クミコ】は、ウサギを手放します。初めは公園に放すことを考えましたが、なぜか地下鉄に乗せたまま見送ります。あまりに切なくて、私は胸が引き裂かれそうでした。誰か拾ってくれればいいですが…あまりにも無責任で…苦しかったです。
映画『ファーゴ』でスティーブ・ブシェミーが埋めた大金をクミコは探しに行く
悲しいぐらい、ありえないことを、考えたクミコ…あるはずもない大金を探しにアメリカノースダコタまで…。すごい行動力だと思いました。きちんと退職金をもらって行けば良かったのに…恐らく会社のカードを使ったようです。なんだか、寒い地域の映像のせいか、とてつもない喪失感に襲われました。東京にいるときに比べ、【クミコ】からは開放感を感じました。
実際の【コニシタカコ事件】は?
2001年に起きた、【コニシタカコ事件】の真相は、米国人男性と不倫関係だったコニシタカコさんが、報われない恋に疲れ自殺をしたとう事件です。なぜかコニシさんと最後に会った警察官が思い違いをしたために、【ファーゴの大金探し】というレッテルをコニシさんは貼られてしまうのでした。実話も虚しいですが、映画も虚しさがとても残るものでした。しかし、内容は面白いので、興味がある方は観ていただきたいです。以上でございます。最後までお読みいただきありがとうございます!
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。