長崎53例目【新型コロナウイルス】感染者…諫早市70代の男性…。
またもや諫早市から感染者です。
ここのところ諫早市で続きます。
70代男性とか…心配です。
長崎県は15:00から県庁で
記者会見を開くそうです。
諫早市では6例目となる…。
諫早市では1例目は4/1でした。
その後、7/17に2例目、
7/18に3例目、7/24に4例目…
7/26に5例目…7月になって
5人の感染者が判明しました。
今の所、皆さん軽傷みたい
ですが、6例目の方が、70代という
ことで心配です。
諫早市は大雨もあり、高齢者の方々は避難開始が発令…。
7/27諫早市に土砂災害警戒情報が
発表されました。警戒レベル3でもあり、
高齢者の方々は避難開始となります。
ここでまたやっかいなのが
【新型コロナウイルス】です。
避難所では、感染も気をつけないと
いけません。2重のストレスですね…。
連日の雨の影響で諫早市内道路が一部通行止めに…。
今日どうしても、買い物と銀行に
行かなくてはならず、車で外出したの
ですが…。
何箇所か崖から岩が落ちていたり、
泥水が出ていたりでした。非常に危険です。
すごく不安になりました。
海も泥水になっています。
尋常じゃない雨の量が降っている状況です。
記者会見では佐賀県へ行かれたなど話あり…。
記者会見では、53例目の方が、
小長井健康センターを利用されていた
ような話が…。
あと佐賀県にも行かれていたなどの話も
でました。また諫早市HPは詳しく書いて
くれるかと…。しかし、これ以上感染者が
増えるのは不安ですね…。
皆さま本当にお身体気をつけてください。

+3
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。