長崎路面電車、13箇所停留所の名称が変更に…35年ぶり
朝から普通に出勤だったのですが、
自分が降りる停留所名が変更に
なっていました。
びっくり!
手前にある唯一の乗換駅も
変更になっていました( ・᷄д・᷅ )
一晩で、変更作業をされたのかと
思うと…長崎電気軌道の社員さん達に
頭が下がります。本当にお疲れ様です。
以下変更名称です!
- 長崎大学前 ⇨ 長崎大学
- 浦上車庫前 ⇨ 浦上車庫
-
松山町 ⇨ 平和公園
-
浜口町 ⇨ 原爆資料館
-
大学病院前 ⇨ 大学病院
-
築町 ⇨ 新地中華街
-
正覚寺下 ⇨ 崇福寺
-
賑橋 ⇨ めがね橋
-
諏訪神社前 ⇨ 諏訪神社
10.市民病院前 ⇨ メディカルセンター
11.大浦天主堂下 ⇨ 大浦天主堂
12.西浜町(アーケード入口)⇨ 浜町アーケード
13.公会堂前 ⇨ 市民会館
慣れるまで違和感ありますが、観光客の皆様のため!
わかりやすいので、観光客の方々が
間違わずにスムースに観光できると
おもいます。
これからも長崎にたくさんの観光客の方々に
きていただきたいです。
http://www.naga-den.com/smarts/index/579/
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。