長崎県51例目【新型コロナウイルス】感染…諫早市50代男性…。
またか…東京では300人越え…
長崎県でも51例目となりました。
感染された方々は本当にかわいそうです。
症状がない人もいらっしゃるようですが、
たいていの方は軽症でもご入院されている
とか…陰性であっても2週間の自宅待機…
ご家族は大変かと思います。
やはり無症状の人でも宿泊施設で隔離が
いいのではないでしょうか?でもそれぞれ
事情があるので、そういうわけにもいかない
のかもしれません。
でも…感染増えますよね…。
記者会見は15:00からだそうです。
政府が何もしないのであれば、自治体個々で動くしかないのでは?
経済を回さないといけない…と
いわれています。それはそうです。
でもこんなに感染が増えているのに、
何の対策も打たずに経済を回すのは問題
かと…。
せめてPCR検査を受けれる態勢だけは作って
欲しいです。
諫早市50代男性の感染源はなんなのか?
諫早市50代男性は自営業の方で、
公共交通機関は使用していないとのこと
職場は諫早市…軽症だそうです。
どうしても個人情報というものがあるので、
感染源を特定することが難しくなってきて
いるようです。長崎県内で今まで発症された
方々の濃厚接触者、接触者は今の所、陰性
という方々が多いとか…でも
【長崎みなとメディカルセンター】では、
1回目のランプ法、PCR検査では陰性
だったが、後日陽性が判明という方が
多いように思えます。
ということはこれからまだ感染者が
増えるんでしょうね…。
今回の51例目の感染源は特定できているの
でしょうか?また不安になります。
GO TOトラベルとやら…本当に必要なのか?
GO TOトラベルとやら…前倒ししてまで
本当に必要だったのでしょうか?
疑問だらけです。
名称も色々と間違われています。
● GO TOトラベル ⇒ GO TOトラブル
● GO TOトラベル ⇒ 強盗トラブル
本当に聞こえが悪い…政府が何をしたいの
かが私には全くわかりません。
とにかくこれ以上の感染は長崎の医療機関を圧迫してしまう…。
本来であれば、今頃【東京オリンピック】
真っ只中でした。
【新型コロナウイルス】というものが
蔓延し、延期…。なんだかな…ですね…。
しかし、これ以上の感染は長崎県の
医療機関を圧迫してしまいます。
既に東京では医療崩壊の一歩手前まで
言われているようです…。
私がごちゃごちゃ言っても何にもならない
ことは重々承知なんですが…
防げるものを防がないというのは
よくないかもしれませんね…。
がんばっている医療従事者の
方々に申し訳ないです。
うがい、手洗い、手指消毒…
ソーシャルディスタンス…
もう本当に疲れました。
でもがんばんないと…。
みなさま、どうぞお身体気をつけて
ください。
最後までお付き合いいただきありがとう
ございました。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。