新生児に血を飲ませた容疑で逮捕された母親…【代理ミュンヒハウゼン症候群】か?夫が妻は無実と主張。
初めこのニュースを聞いて誰もが
驚かれたかと思います。
【代理ミュンヒハウゼン症候群】と
報道され…本当にこのような母親が
いるのだと寒気がしました。
しかし、この母親の夫が妻は無実と
週刊紙に話している記事が…
より一層謎は深まるばかりです。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/09270557/?all=1
23歳の母親へ対する疑問…。
週刊紙に夫がスラスラと話をされて
いるのですが…簡単にスルー出来ないような
内容です。無実を主張されていますが…
私は、 今回逮捕された23歳の母親へ
対し疑問が残ります。 以下内容を
私はスルー出来ません。
● 週刊紙に答えていた夫と結婚する前に同じ病院で女児を出産。
● 女児は小児脳性麻痺を患っていたため、2歳で命を落とす。
● 女児の父親が誰か、身内にも明かしていない。
大変申し訳ないのですが、上記内容を聞いて
からは一般的な解釈を当てはめてはいけない
ように思えてしまいます。
逮捕に至るということはそれなりの
証拠などがあるはず…。
23歳の母親の夫は無実だと主張されている
ようですが、記事を見る限りでは
無実を主張するのは難しいかと思います。
病院側も23歳母親と長い関わりがある…。
長女の件もあり、病院側も23歳母親の
ことをどういった人間であるか把握している
ように思えます。だからこそ分かった事件
なのかもしれません。あくまでも想像なの
ですが、病院側もコミュニケーションを
とるでしょうし、患者様にとって不利になる
ことはあえて言わないし、逮捕までつながると
なるとよっぽどの事だったのではないのか?
と思ってしまうのです。あくまでも私の
勝手な推測ではありますが…。
この推測を覆すような真実を23歳母親の
夫から聞いてみたいと思ってしまいます。
大きなお世話ですね…。
最大の被害者は子供…。
なんだかんだいっても最大の被害者は
子供です。どうしてこのような事件が
おきるのか…。
【 代理ミュンヒハウゼン症候群 】という
病気であれば致し方ない…でもケアを
しないといけない…家族の理解が必要ですね…。
今回、お子様の命が守られたことだけは
幸いだったかと…。うやむやではなく
23歳夫も無実といわれているので、
真相究明して欲しいものですね…。
真実を誰もが知りたいかと思います。
大きなお世話でした。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。