元郵便局長10億円超詐取の疑い…長崎のような田舎でこんな事件が…もう嫌になる…。

元郵便局長10億円超詐取の疑い…長崎のような田舎でこんな事件が…もう嫌になる…。

もう何かの聞き間違いかと思いました…。

こんな片田舎の長崎でこんな事件が…。

元郵便局長10億円超詐取の疑い…

もう何も信じられない…怖いです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210406/k10012959641000.html

日本郵政グループがプレスリリースを

出していますが…。

●長崎住吉郵便局 元局長(60 代、男性)

※2019 年 3 月 31 日:雇用期間満了により退職

● 長崎住吉郵便局を退職済みの元局長が、複数の方に対して、存在しない架空の貯金の勧奨を装う等の 方法により、現金を詐取していました。 事件発覚後、速やかに警察に相談の上、引き続き、社内調査を行っております。 なお、元局長は社内調査に対し、被害は長期・高額のため、金額等の詳細は記憶していない旨、申し 立てていることから、引き続き、全容解明に向け、社内調査を行ってまいります。 おって、元局長は、2019 年 3 月末をもって、同郵便局を退職しておりますが、退職後も犯行を継続 していたことが分かっております。

● 発覚の端緒 2021 年 1 月 27 日(水)、被害にあわれた方からゆうちょ銀行長崎店に「元局長に貯金の解約を申し出 たが応じてもらえない」旨、お申し出があり、本件が判明しました。


https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0406_01_01.pdf

もうなんなんでしょうか…意味がわからないので、

日本郵便の会見を聞いてみました。

日本郵便の会見は訳が分からなかった…なぜ【増田社長】は会見に来なかったのか?

菅総理や官僚のようないい振りの会見でした。

警察の捜査中であるので詳しい内容は

話せないそうです。全く意味のない会見で、

しかも【増田社長】ではなく、

【根岸一行】常務執行役員がメインでの会見

でした。 なぜ【増田社長】こないの?

10億円ですよ?何なんだろうと思いました。

やはり記者から質問でていましたよ…

軽くスルーされてましたけど…。

でもとんでもない事件です。

朝日新聞の記者がしつこく色々聞いていた…。

記者の皆さんも本当に???が頭に

いっぱいのようでした…。

朝日新聞の記者さんがしつこく聞いて

いたのですが…誰もが疑問に思うような

内容です。

● 何につかったのか?
⇒警察の捜査中でもあり話せない。日本郵政としても調査中。元局長は返済等で自転車操業だった。遊興費に使用したと聴いている。

● 詐欺にあわれた方々は知人なのかお客様なのか?
⇒従来からの知り合い、郵便局の業務上のお客様もいる。
 まだ解明できていない。

●元局長は長崎の出身か?
⇒長崎の出身者。親も住吉郵便局長。世襲。

●昨夏に申し出があったお客様がいた。それなのに調査をしなかった。
⇒退職をして1年ぐらいたっていた。申し出をしたお客様が
 個人間の貸借なので、日本郵便は関与しないでくれと言われた。

いろいろしつこく聞いていらっしゃいましたが、

結局わからずじまいでした。

なんなんでしょうかこの事件…こんな片田舎の

郵便局長が何をしてしまったのでしょうか…。

十八銀行でも女性行員が横領…そういった事件も

あったばかりです。こんな田舎で何が起こっているのか…。

怖いとしかいいようがありません。

【かんぽ生命】不正販売問題 …パワハラ…もう【日本郵便】はどうなっているの?

【かんぽ生命】不正販売問題 …

パワハラ…もう【日本郵便】は

どうなっているの?って思ってしまいます。

民営化をしても郵便局というのは

まだ信用ができると思っていました。

誰もがそうだったかと…。

しかし、笑顔で迎えてくれる郵便局の

職員さんもいろんなことを抱えている…

なんだかな…です。

もう何を信用していいか…政治家だけでなく

色んな所にこの悪行が蔓延している…。

恐ろしいとしか言いようがありません。

本当に怖くなりました。

結局何もわからずじまい…今後、いろんなことが

わかってるくのでしょうがそれもそれで

怖いですね…もう人間不信どころの

騒ぎではないように思えます。

今日も本当に大きなお世話でした。

最後までお付き合いいただきありがとう

ございます。

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください